![HSPさん恋に落ちやすい?_出力_001](https://livedoor.blogimg.jp/pumira_comic/imgs/e/8/e840f4b9-s.jpg)
![HSPさん恋に落ちやすい?_出力_002](https://livedoor.blogimg.jp/pumira_comic/imgs/6/7/670b40f5-s.jpg)
![HSPさん恋に落ちやすい?_出力_003](https://livedoor.blogimg.jp/pumira_comic/imgs/1/c/1ca6bccd-s.jpg)
![HSPさん恋に落ちやすい?_出力_004](https://livedoor.blogimg.jp/pumira_comic/imgs/1/9/19720c5b-s.jpg)
![HSPさん恋に落ちやすい?_出力_005](https://livedoor.blogimg.jp/pumira_comic/imgs/e/b/eb91188d-s.jpg)
![HSPさん恋に落ちやすい?_出力_006](https://livedoor.blogimg.jp/pumira_comic/imgs/4/4/449c7428-s.jpg)
![HSPさん恋に落ちやすい?_出力_007](https://livedoor.blogimg.jp/pumira_comic/imgs/b/2/b2d1a6a5-s.jpg)
参考にした書籍はこちらです
書籍にはHSPさんが恋に落ちやすい理由がこう書かれていました
以下引用です
"「神経が高ぶっている時、そばに適当な人がいると、恋に落ちやすいのはなぜか」ということについてはいくつかの理論がある。ひとつは、私たちは神経が高ぶると、その原因を探ろうとする。できるならそれを恋のせいにしたがる、というものだ。
あるいは、どうにか耐えられるレベルの神経の高ぶりを、私たちは自己拡張や興奮に結びつけてしまう傾向にある。これはまた誰かに惹かれた時にも感じることだ。これらは他の人たちよりも神経が高ぶりあすいHSPが恋に落ちやすい(それも激しく!)ことの説明となる。"
引用元:ささいなことにもすぐに動揺してしまうあなたへ,エレイン・N・アーロン,冨田香里(訳),SB文庫,2017年,p293
"恋に落ちるもうひとつの原因は「自分の価値について疑いを持っている」からだ。”
引用元:ささいなことにもすぐに動揺してしまうあなたへ,エレイン・N・アーロン,冨田香里(訳),SB文庫,2017年,p294
いやぁ…めっちゃ分かりますね笑
刺激に対する反応が敏感だから恋に落ちやすいというのは読んでいてびっくりでした!
吊り橋効果に似ているかもしれませんね…!
あとは自分の価値について疑いを持っていると言うのもとても共感です
「なんで私なんかを好きになったんだろう?いつか愛想を尽かしてしまうのではないか?捨てられるのでは?」と付き合っている最中も本当よく思っていました
それについてはまた漫画を描く予定ですー^^
他の漫画を読む
コメント