上司の顔色を気にしすぎる【フォロワーさんからの質問】 2023年02月27日 18:02 下記の繊細さんの本には人間関係や仕事に関する対策方法も書かれているので、悩んでいる方にはおすすめの本です😊HSP業界?では超有名な本ですね!下記はアフィリエイトリンクです リンク 他の質問はこちら 読者登録するとLINEで更新通知が届きます♪最新話がすぐに読めます😆登録してくれたらめっちゃ嬉しいです✨ 「短編エッセイ漫画」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (7) 1. i 2023年02月27日 18:57 私も顔色を気にします!! 私の場合は誰かが機嫌が悪い時はほっとくのがいいのかなと思うけど、仕事中は話さないといけない事もあると思うので、機嫌が悪い人と話す時は普段よりも少し緊張します。 他には必要な事しか話さないようにしています。 私が短大の頃友達が1年の時は何もなかったけど、2年になった時から週5のうち週4(またに週5)は朝から機嫌が悪かったり、遊んだ翌日も機嫌が悪い時が多かったので話を聞いてみましたが「大丈夫だよ」と言っていたけど、その日以降も機嫌が悪い時が多く途中から友達の機嫌が気になりどうしたらいいかわからない時がありました。 話を聞いた方が良いと思うかもしれないけど、何が正解なのか分からず結局私は必要な事しか話さないようにしました。 0 pumira_comic がしました 2. i 2023年02月27日 19:02 >>1 長文になってしまいすみません🙇♀️ 0 pumira_comic がしました 3. ぷみら 2023年03月01日 17:39 >>1 機嫌が悪い人と話すのは緊張しますよね🥹わかります>< 相手の機嫌に振り回されるとしんどいですよね😭 大変でしたね💦 0 pumira_comic がしました 4. けいふじん 2023年03月03日 22:03 いい方法ですね〜 上司は実は下痢で機嫌が悪い妄想!笑ってしまいました。そう上司の個人的な問題で私には関係ないと考える時妄想するのナイスアイデア💡 0 pumira_comic がしました 6. ぷみら 2023年03月05日 17:53 >>4 下痢はきついですからね!😂すぐに自分と不機嫌を結びつけてしまうので、こんなふうに考えたりしてます!😊 0 pumira_comic がしました 5. わや 2023年03月04日 00:59 相手の機嫌が悪いのが嫌=自分は人から機嫌良く接してもらって当たり前の人間だと思ってる、と自覚する。 その思い上がりを直したら機嫌悪い人が普通に見える様になったし、明るく接してくれる人たちをより好きになりました。 0 pumira_comic がしました 7. ぷみら 2023年03月05日 17:54 >>5 そういう考え方もあるのですね!😊 0 pumira_comic がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (7)
私の場合は誰かが機嫌が悪い時はほっとくのがいいのかなと思うけど、仕事中は話さないといけない事もあると思うので、機嫌が悪い人と話す時は普段よりも少し緊張します。
他には必要な事しか話さないようにしています。
私が短大の頃友達が1年の時は何もなかったけど、2年になった時から週5のうち週4(またに週5)は朝から機嫌が悪かったり、遊んだ翌日も機嫌が悪い時が多かったので話を聞いてみましたが「大丈夫だよ」と言っていたけど、その日以降も機嫌が悪い時が多く途中から友達の機嫌が気になりどうしたらいいかわからない時がありました。
話を聞いた方が良いと思うかもしれないけど、何が正解なのか分からず結局私は必要な事しか話さないようにしました。
pumira_comic
が
しました
上司は実は下痢で機嫌が悪い妄想!笑ってしまいました。そう上司の個人的な問題で私には関係ないと考える時妄想するのナイスアイデア💡
pumira_comic
が
しました
その思い上がりを直したら機嫌悪い人が普通に見える様になったし、明るく接してくれる人たちをより好きになりました。
pumira_comic
が
しました